忍者ブログ

SR400で重低音サウンドが効いてるマフラーってどれ?トライアンフマフラーとかどうなの?

カテゴリー:SR400 マフラー 音


バイクのパーツ探すなら? バイクブロスのパーツ・用品通販

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マフラーのJMCA認定ってなに?

マフラーのパーツなんか見ていると、JMCA認定とか出てきますけど
一体何なのでしょうか?

JMCAって全国二輪車用品連合会の略です。


団体内で設けた自主規制値をクリアーしたマフラーにはJMCA認定品ということで
車検に通ると国から認定されています。

しかし、ここで注意・・・JMCA認定ならばすべて大丈夫ということでもなく、
車両の年式によってクリアすべき数値が異なります。

つまり、それぞれの認定品が対応する年式の車両にしか適合されないわけです。。


うーん、ちょっとややこしいので、なんとかしてほしいです。。

特にビギナーにとってはチンプンカンプンです。
なので、バイク屋さんやパーツ屋さんに聴いてみるのが一番ですね。


PR

SR400 マフラー 音だけでマフラーを選んでいいの?

SR400自体歴史が長いので、当然カスタムパーツも膨大です。
パーツの種類が増えれば、良い物もあり、それなりのものがあります。

マフラーも然り。。


こと、ビギナーは音だけでマフラーを選んでしまいがちです。
最初は憧れですからね。「あんな音を響かせたい!」とか。

でも注意をしないと、マズいマフラーでは燃費も悪くなりますし、大きすぎる音は「音疲れ」の原因にもなります。


燃費が悪くなっても構わない!とか、短距離しか乗らないとか、
音疲れしてもいい!と割り切った人ならばいいかもしれませんが、

疲労の大きいマフラーをつけていてもロングツーリングでは間違いなく楽しめません。。


だから音が迫力があるから!だけの理由でマフラーを選ぶのは危険です。

総合的なことを考えて、自分の走りのスタイルも考えて選ぶといいでしょう。
当然といえば当然ですけどね。

SR400 マフラー NT0246 ドラッグパイプマフラー

ともかくSR400の歯切れのよい単気筒らしい音を楽しみたい方は

NT0246 ドラッグパイプマフラーがいいでしょうね。
 詳細はこちら




シングルなのにドラッグパイプという、型にはまらない方にぴったりかも。

このマフラー、リアショックなどをローダウンするとバンク角が少なくなり、接地の可能性がありますのでそこはご注意を。

エキゾーストガスケットは別途購入する必要があります。
一応、1995年以降のSR400に取付可となっています。

スリップオン ショーティーマフラー

ともかく、音の出るマフラーが欲しい!とお考えならば
スリップオン ショーティーマフラーがいいでしょうね。
↓詳細はこちら





ルックスから、大人しそうな音を奏でると想像してしまいますが
かなりの爆音を聴かせてくれます!

開ける度に鳴り響くリズムは、かなりうっとりさせてくれます!

注意点はリアショックをローダウンするとバンク角が少なくなり、マフラーが接地してしまうことがあります。

このマフラーをつけるならばリアショックのカスタムは避けたほうがいいでしょう。
また、1995年以降のSR400対応です。

1994年以前のSR400に取り付けるならば別途エキゾーストスタッドボルトを1995年以降タイプに交換する必要があります。

SR400マフラー SS300カーボン


SR400のマフラーで評価が高いSS300カーボン


アイドリング時も重低音の効いた歯切れのいい音がします。

ルックスも秀逸で、エキパイの焼け具合が実に美しいです。

ガスケットがついているので追加の部品もいりません。
気軽にカスタムが楽しめます!

詳細はこちら